英作文のステップアップには、第三者の目が必要不可欠です。身近に英語が堪能な人がいれば良いですが、頼める人がいない場合は、添削サービスをおこなう専門会社や学校、オンラインサイトを利用するしかありません。
しかし、インターネットで検索すると、添削関連サイトがずらりと並び、どこが良いのかを判断するのも一苦労です。これだけ数多くのサイトから、自分に合ったサービスを、どうしたら探すことができるのでしょうか。
学校の教員や講師に添削を依頼するのは、無料で何度でもチェックしてもらうことができて、細かな説明を口頭でしてもらえるので、疑問点をその時に解消しやすいというメリットがあります。自分の弱点をみつけやすくなりますし、必要な勉強方法を相談することもできるので、ステップアップにはもってこいです。
その反面、教員や講師がいつも校内にいるとは限らないので、依頼する機会が少なく、業務の合間におこなうので時間がかかってしまいます。また、信頼できる人物なら依頼も容易ですが、あまり信用できないので依頼しにくい、英作文が不得意なのかもしれないリスクもあり、教員や講師の力量にかかってしまうのは、継続した学習には不向きなこともあります。
オンラインサイトでの添削は、スピードと多彩なサービスが大きなメリットとなります。サイト内で英文を入れると、日本語に翻訳した文章とともに、スペルミス・文法ミスを指摘し自然な文になる語順や単語の推奨もあり、その多くが無料でサービスを受けられます。もっと高度なチェックを望む時は有料サービスを設けているサイトもあるようです。
また、登録者同士が相互で添削をし合うSNSサイトもあり、解答が早く丁寧なチェックをしてもらえるので、人気があります。ただ、サイト内へ入力するものはプログラムが自動で解答するので必ずしも的確とはいえず、SNSサイトでは相手がプロフェッショナルとは限らないので、完全な解答を得られない可能性もあるでしょう。
専門会社のサービスは、スピーディーで正確な解答が魅力です。英作文のノウハウを知り尽くしたプロフェッショナルがおこなうので、パーフェクトな添削をしてもらえるのはもちろん、間違えやすい単語や文法、文章をより豊かに表現する方法など、プロの手を介した恩恵を受けることができます。文章量によりますが、依頼した当日に解答が返ってくるので、急いでいる時も重宝しますし、「○時間後に返却」という融通もききます。
これだけ質の高いサービスですから、それに応じて料金も高額となります。公式な文書や重要度の高い書類など、正確さを求められる時に利用すると良いでしょう。無料のトライアルや、1行○円~、という低料金を掲げる会社もあるので、必要に応じて使えます。
どの業態も一長一短で、これが良いとは一概にいえませんが、自分がどうしたいかを明確にすれば、利用するサービスは決まってきます。時間がかかっても無料の学校が良いか、無料ですぐに解答を得られるけれど精度に保証がないオンラインサイトか、専門会社の正確でパーフェクトな解答にお金を支払うか。1つの英作文を添削できれば良いわけではなく、継続して学習をしたいなら、まずは無料の方法を試してみるのがおすすめです。
【免責事項】※このサイトの掲載情報については独自に収集した内容が基になっていますので、最新情報や詳細は、各英文添削サイトの公式ホームページをご確認ください。