【外資就職希望者必見】英語で履歴書を作成し添削してもらおう

たった1枚の履歴書にも、日米両国の文化背景の違いが浮き彫りになります。日本と同じように、アメリカの履歴書にも職種や求職者の属性によっていくつかの様式が用意されています。

それぞれに特徴があるため、自分がどの分野で仕事を探したいのかによって最適な履歴書を選ぶ必要があります。海外勤務のみならず、日本国内での就職でも英文履歴書に記入する機会は充分にあるので、添削のポイントも含めて必要な知識を仕入れておきましょう。

 

職歴にあったフォーマットを探そう

英語圏で使用されている履歴書は用途に応じていくつかの書式に分類されます。最も古くから使われているのはクロノロジカルレジュメで、おもに官公庁職員など堅い職種の採用試験で必要となります。

クロノロジカルには「時系列に沿った」という意味があり、職歴や取得したスキルを時系列にしたがって記載しやすいように作られています。職歴やスキルがわかりやすい反面、自身のアピールポイントを際立たせにくいという短所もあります。

「機能的な履歴書」という意味合いをもつファンクショナルレジュメは、職歴欄を省略したもので、その分自己アピールを記入しやすい作りとなっています。詳しい職歴を記入する必要がないため、中途採用で前職からのブランクが大きい人にとっては有利ですが、詳細な職歴情報が求められる公務員などの試験では適さないと言われています。

2つの長所を合わせたのがコンビネーションレジュメで、幅広い職種の採用試験で使えるため現在では最も一般的とされています。

 

フォーマットの中身を確認して英語の履歴書を書いてみよう

英語圏の場合、履歴書の書式によって記入できる項目が異なり、自分の志望する職種とマッチしたものを選ぶ必要があります。それぞれの特徴を覚える前に、どの書式にも共通して記載するべき項目を理解する必要があります。

氏名や年齢、生年月日などの基礎データはすべての履歴書で必須となる項目で、一定の書式にしたがって記入することになります。面接官にとって重要となるのは職歴と取得スキルで、特にベンチャー企業などではもっているスキルの数によって採用の明暗が分かれる場合が多いようです。

職歴は、ファンクショナルレジュメには記載欄がないため、過去の職歴が重視される業種を志望する場合は使用しないほうが良いでしょう。人事担当者に能力や得意分野をアピールするためには、自己PR欄に何を書くかがポイントになります。

ただし、大学時代の事柄を並べたてても印象は薄いので、その仕事で直接活かせるようなスキルをピックアップして簡潔にまとめたほうが担当者の目にとまりやすくなります。

 

ネイティブに添削してもらおう

完成した履歴書をあわてて企業に送る必要はありません。初めての就活の場合、書くべき項目がわからず記入ミスも多いため、きちんとした知識のあるネイティブに添削してもらうことをおすすめします。

ネイティブのチェックポイントは、基本データが正しく記載されているか、自己PRは適切か、ふさわしい文法が使われているかなどです。特に自己PRについては、日本と英語圏の文化の違いが色濃く表れています。日本では就活においても謙虚さが美徳とされ、自己PRも控えめなものが好まれます。英語圏では反対に積極性が評価され、自分の弱点でさえもセールスポイントに変えるほどのポジティブさが高く評価されるようです。

また、職歴を記入する場合、学校英語のように主語を前に出すのではなく動詞を文の冒頭にもってくるなど、よりネイティブらしい表現が求められます。ネイティブのチェックポイントを把握して自分英語力向上に生かしましょう

この記事をシェアする

Categories

【免責事項】※このサイトの掲載情報については独自に収集した内容が基になっていますので、最新情報や詳細は、各英文添削サイトの公式ホームページをご確認ください。